top of page


城崎大橋
~城崎温泉への新たなゲートウェイへ~
![内1-工事の目的・特徴-[★全体].png](https://static.wixstatic.com/media/a80968_2da95ff36516472b82276d062cfe0e25~mv2.png/v1/crop/x_0,y_0,w_985,h_244/fill/w_182,h_45,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/%E5%86%85%EF%BC%91%EF%BC%8D%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E3%81%AE%E7%9B%AE%E7%9A%84%E3%83%BB%E7%89%B9%E5%BE%B4%EF%BC%8D%EF%BC%BB%E2%98%85%E5%85%A8%E4%BD%93%EF%BC%BD.png)
本工事は既存の城崎大橋(橋長L=237.5m の鋼23 径間単純鈑桁橋)の架け替え工事です。
安全で円滑な交通の確保、治水安全度の向上、城崎温泉~玄武洞間のアクセス強化等による観光振興を図る目的としています。
①河川のみを跨ぐ県管理橋では県内最長( 561.5m )
②現橋梁より橋脚数を大幅に削減し(22基⇒5基)、円山川の治水能力を向上。
③桁高にリズミカルな変化を持たせ、城崎温泉への新たなゲートウェイに相応しいシンボリックなデザインを採用。
④山陰海岸国立公園内にあり、雄大で自然豊かな円山川の周辺環境や景観にも配慮した橋梁照明や高欄等を採用。
工事の目的・特徴
架橋位置



発注者:兵庫県 但馬県民局 豊岡土木事務所
〒668-0025兵庫県豊岡市幸町7-11 TEL:0796-23-1001 FAX:0796-24-5626

施工者:川田建設・日本ピーエス・日本高圧コンクリート 特別共同企業体
〒669-6111兵庫県豊岡市城崎町楽々浦345-34 TEL:0796-32-2065 FAX:0796-32-2066
bottom of page